換気
畳は湿気を嫌います。それはカビや害虫の発生を引き起こす可能性があるからです。特に雨の多い時期に窓を締めきりにしてお部屋に洗濯物を干したり、鉢植えの植物を多く置いたり、冬場の暖房による結露などで室内に湿気が溜まるような場合はなるべく晴れた日に窓を開けて換気をしてあげてください。エアコンのあるお部屋ではエアコンで除湿をするのもいいでしょう。じゅうたんや上敷きを敷くのも畳の通気性を悪くしカビや害虫の発生の原因につながります。換気をする時出来れば畳の端を持ち上げて畳と床板の間にビールビンや空き缶などを挟んで換気するともっと効果的です。
お掃除
掃除機での掃除は掃除機のアタッチメントをタタミにセットして、畳の目にそって掃除機をかけてください。
拭き掃除は基本的に乾拭きが原則ですが、汚れが気になる場合は家庭用液体洗剤を表示されてある通りに水で薄めキレイな雑巾を使って固く絞ってから拭きます。その後もう一度水につけたキレイな雑巾を固く絞って汚れや洗剤を拭き取ります。
もし畳に液体をこぼしてしまったら…
液体が何であるかにもよりますが、まずはすぐにティッシュでこぼれた方向と反対からゆっくりと液体が染み込む前に拭き取りましょう。その際畳をゴシゴシこすったりして伸ばしたりしないように気をつけてください。その後に小麦粉かベビーパウダーあるいは粉末洗剤を濡れた部分に振りかけ水分を吸い取らせます。ブラシで丁寧に粉を取り除いて最後にもう一度水につけ固く絞ったキレイな雑巾で拭きましょう
もし畳が黄ばんでしまったら…
黄ばんだ場合はバケツ半分くらいの水に盃に2杯〜3杯くらいの酢を入れてかき混ぜ、キレイな雑巾にそれを含ませ固く絞り畳を拭きます。全体を拭き終わったらもう一度水を含ませて固く絞ったキレイな雑巾で全体を拭きます。
もしカビが生えてしまったら…
まず部屋の換気を十分行ってください。出来れば天気の良い日にカビの生えた畳を上げて乾燥させる事をお勧めします。その際畳表に直射日光があたらない様に畳の裏側を表にして通気性の良いところで日光干しをして十分乾燥させてください。乾燥させた後カビの部分をブラシで丁寧に取り除いてから消毒用アルコールを布に含ませて拭き取ると殺菌力があるので効果的です。最後にもう一度乾拭きして乾燥させてください。
もしダニが発生したら…
ダニは温度が20〜30度、湿度が65%以上場所を好みます。これは夏に限ったもではありません。ダニは畳だけに限らず天井や壁や床から進入し、布団やぬいぐるみやじゅうたんや動物の毛などに入り込み、そこにエサとなるホコリやフケや食べかすなどがあればダニが繁殖するには好条件となります。とにかくまずは予防すること。それでも発生してしまった場合は熱処理をすることです。夏の良く晴れた日に照り返しの強い乾燥したアスファルトかコンクリートの上に5時間ほど干します。しかしダニが発生した場合畳だけの駆除では意味がありません。壁や天井や床など他布団やぬいぐるみや衣類、じゅうたんまでしっかりとした熱処理、または薬剤処理が必要です。